タイトル | とちぎ男女共同参画センター&宇都宮大学連携事業 女性の力を企業の力に!~多様な人財とともに拓くとちぎの未来~
終了しました |
---|---|
開催日時 | 2014年8月21日(木)13:30~15:30 |
申込〆切 | 2014年8月20日(水) |
対象 | どなたでも |
会場 | 宇都宮大学峰キャンパス 5号館2階 1223教室 |
詳細 | 講師:G&S Global Advisors Inc. 代表取締役社長 橘・フクシマ・咲江 第一子の出産を機に6割の女性が退職する状況はこの20年ほとんど変わらず、世界経済フォーラムが発表した2013年版「ジェンダーギャップ指数《は過去最低の136カ国中105位...。雇用の現場での女性の活躍は依然として進んでいません。人口減少が進む中、女性の力を企業の力にできるかどうかは、今後の企業の成長に関わってきます。経済同友会が発表した「『意思決定ボード』のダイバーシティに向けた経営者の行動宣言~競争力としての女性管理職・役員の登用・活用~《の取りまとめの中心となったフクシマ氏から、経済界の女性活躍に向けた最新の動きと、企業が求めるこれからの人財についてお話しいただきます。 |
申込み | とちぎ男女共同参画センター事業推進課 こちらから |